プロジェクトのポイント
- 学生が共感しやすいアプローチ
- 難しい理論や文字情報ではなく、SNSやショート動画を活用して、学生にとって親しみやすく理解しやすい形で環境問題や社会問題を伝える工夫をする。
- 行動のきっかけを提供
- 学生に「学び」だけでなく、自分にも何かできるという気付きを与え、行動に繋げることを目指しす。動画を見るだけでなく、実際に社会の一員として変化を起こすきっかけを作る。
- 教育現場と密接に連携
- 動画を単に公開するだけでなく、学校の授業で使える形に工夫し、先生と協力して教育現場に根付かせる仕組みの導入。
プロジェクトの背景
露木さんはインドネシアの「Green School Bali」で学び、環境問題への意識を高めました。帰国後は全国180校で環境講演を行い、3万人以上の学生と関わる中で、教育が社会問題解決の「近道」であると確信。コロナ禍でオンラインリソースの必要性を痛感し、ショート動画という手段を選びました。特に、短い動画が学生や教育現場で大きな反響を呼んでいることが、今回のプロジェクトの出発点となっています。
実行者の思い
私は、環境活動家が必要のない社会を本気で目指しています。なぜなら、環境問題や社会問題の解決には、必ず『教育』が根底にあると信じているからです。学生たちにとって、社会問題を知るきっかけを届けることは、確実に未来への社会変容につながると考えています。小さなことでも、自分にできることを始めようと行動するきっかけを作りたい。そのために、ショート動画を活用して、楽しく簡単に学べる場を提供し、一緒に未来を変える一歩を踏み出していきたいと思っています。環境活動家として活動しなくてもいい、そんな世界を一緒に目指していきましょう。
ハッシュタグ
#社会問題を楽しく学ぶ #教育で未来を変える #環境活動家がいない社会へ #きっかけづくり
HPやSNS
プロジェクトページ:https://for-good.net/trn_project/22952
HP:https://shiina.co/
SNS:
https://www.instagram.com/naemekamogawa
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005340496186
https://www.tiktok.com/@shiina.co
審査員からのコメント
社会問題を楽しく学べるショート動画を学生向けに制作し、社会問題解決へのアクションを起こす一歩を踏み出す人を増やしていくための取り組みです。「環境活動家がいない社会」を目指して全国の学校で講演活動を行ってきた環境活動家が、社会問題が生まれる根底にある「教育」にアプローチし、社会を変革していく。地球規模の問題を本気で解決するために動き、数万人規模の人たちの行動変容を促していく活動の様子は、まさに“ソーシャルムーブメント“です。