• FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE

For Goodアワード受賞プロジェクト紹介

一般投票賞(2024年)

保護猫のデンタルケア!「口腔内手術」を施しお腹いっぱいご飯を食べさせたい

2025.01.29

円アイコンの画像 支援総額:1,582,212円

支援者アイコンの画像 支援者数:176人

実行者プロフィール

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道 吉井美穂子

北海道札幌市を拠点として飼い主のいない猫を保護・譲渡する活動をしている。年間600匹、これまで5,000匹を保護・譲渡。2015年よりシニア世代を対象として保護猫の『永年預かり制度🄬』を考案し、飼えなくなるまで飼育し、飼えなくなった際は戻す制度を運用。これまで400匹以上の猫を永年預かりとして譲渡している。

目次

解決したい社会課題

保護猫の中には、口腔内の疾患や歯の問題を抱え、痛みや不快感から十分に食事を摂れない猫が多く存在する。これにより、栄養不足や健康状態の悪化が進行し、生活の質(QOL)の低下や新しい家族への譲渡が困難になるなどの課題が生じている。

プロジェクトの概要

本プロジェクトは、保護猫の口腔ケアを支援するものである。口腔内疾患や歯の問題を抱える猫が快適に食事できるよう治療を提供し、健康を回復させることで生活の質(QOL)を向上させる。これにより、新しい家族への譲渡をスムーズに進めることを目指し、保護猫の未来をより明るいものにする取り組みである。

審査員からのコメント

この度は一般投票賞の受賞、誠におめでとうございます。この賞は、NPO法人ツキネコ北海道の皆様が取り組まれた保護猫のデンタルケア支援プロジェクトが、多くの共感と支持を得た結果だと感じます。どんな生き物にとっても食事は生命を支える基本です。口腔内の問題を抱える猫たちに適切な治療を施し、健康を取り戻させることで、新しい家族のもとで幸せな生活を送れるよう支援する取り組みには、大きな意義を感じました。特に、抜歯手術やスケーリング治療を通じて、猫たちが痛みなく食事を楽しめる環境を整える活動は、彼らのQOL向上に貢献しています。動物福祉への理解がさらに広がることを期待しています。

For Goodアワードとは

For Good主催の、年に1度のアワードです。「世界をグッドに。想いをアクションに。」というFor Goodのスローガンを体現する「社会を良くするソーシャルグッドなプロジェクト」を選定することで、今後の社会にとっての社会課題解決のロールモデルとすることを目的としています。