• FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE
  • FOR GOOD MAGAZINE

For Goodアワード受賞プロジェクト紹介

地域活性部門賞(2024年)

伊香保温泉の築100年超の建物を活用して、石段街を楽しくする拠点をつくりたい!

2025.01.29

円アイコンの画像 支援総額:1,605,000円

支援者アイコンの画像 支援者数:164人

実行者プロフィール

​​石楽(せきらく)株式会社 鈴木太郎、長沼未希

​​石楽(せきらく)株式会社は、地域の関係者や地域金融機関である群馬銀行と設立した観光まちづくり会社として、今回のような遊休不動産の活用などを通じて、伊香保温泉がより発展するための取組を行っている。

目次

解決したい社会課題

伊香保温泉の石段街が抱える地域活性化の停滞や観光客の利便性不足を解決することを目指す。特に、古い建物の未活用や観光客向けの休憩・体験スペースの不足が、地域の魅力低下につながり、観光地としての持続可能性を脅かしている現状に対応することが課題となっている。

プロジェクトの概要

伊香保温泉の石段街中心部に位置する築100年以上の木造4階建て建物をリノベーションし、観光客が気軽に立ち寄れるセンターハウスとして再生するプロジェクト。飲食店や休憩スペース、体験コンテンツを提供することで、観光地の利便性を向上させ、地域の活性化と持続可能な観光の促進を目指している。

審査員からのコメント

この度は、地域活性部門賞受賞おめでとうございます。築100年以上の歴史ある建物を、リノベーションして未来に続く施設に。観光客の利便性を高めるだけでなく、地域の魅力を再発見し、持続可能な観光地としての未来を切り開く取り組みだと感じました。そしてリターンには伊香保ならではの商品が設定されていて、楽しく応援された支援者さんが多かったのではないでしょうか。伊香保に魅了された地域内外の方が力を合わせて作られた施設にぜひ訪れてみたいと思いました。このような活動が、全国の地域活性化のモデルとなることを期待しています。

For Goodアワードとは

For Good主催の、年に1度のアワードです。「世界をグッドに。想いをアクションに。」というFor Goodのスローガンを体現する「社会を良くするソーシャルグッドなプロジェクト」を選定することで、今後の社会にとっての社会課題解決のロールモデルとすることを目的としています。